2025-09-26 Fri : 涼しくなればこっちのもん
#09月26日 #2025-WN39 #2025-09-26 #2025年09月
生活
きのうの夜、寝る前に macOS のアップデートをやって macOS Tahoe にしたのであった。
https://www.apple.com/jp/os/macos/
そんで今朝、いつものように作業しようとしたら Git のコマンド実行時に ssh のエラーが出る。調べてみると ssh-dss は古い方式みたいですな。設定ファイルから ssh-dss の記述を消し去ったら解決した。
~/.ssh/config line 29: Bad key types 'ssh-rsa,ssh-dss'.
code:diff
- HostKeyAlgorithms ssh-rsa,ssh-dss
+ HostKeyAlgorithms +ssh-rsa
昼時、自家用車で移動している途中にあった鶏と米diningライズに入ってみた。ランチにしましょう。
https://www.instagram.com/yakitori_come_dining.rise/
https://gyazo.com/e30b03978b3f1e0f363eb30a0dae43de
からあげの定食、おいしかった〜。オニオンスープがとくにおいしかったな。好みの味。
https://gyazo.com/e620c6ffe9d1acdd35bdc4e18196f0db
ウェブアプリケーションの快適な開発環境について考えていて、Caddy っていうソフトウェアを知ったので試してみた。ローカルでも https でアクセスできた方がいいよね、ってときに SSL 証明書をよしなにやってくれるのは便利だな。よさみ。
https://caddyserver.com/
https://gyazo.com/af68e78ea167e1b71874fa62b8177856
妻の 8 月末からの不調はやや落ち着いてきたものの、意識が朦朧とした状態で過ごしていることがあって、意味不明な言動が出てくるときにちょっと怖さを感じる。先日も、トイレにクレジットカードが落ちていたけれど「覚えがない」とのことだしねえ。現時点でそこまで深刻に捉えているわけではないが、身内の認知症が進行していくときに感じる切なさってこんな感じなのかもな…と少し想像させられる。本人である妻も「怖いよね、自分でも怖いときある」と言っている。
健康
夜ごはんのあとでお散歩をしたです。涼しくなればこっちのもんだな、定常的にお散歩をやれる。
漫画
『ワンダンス』の 2 巻を読んだ
『ミハルの戦場』の 1 巻を読んだ
今日の n 年前
2024-09-26 / 2024-09-26 Thu : ファスト牛丼と牛丼
2023-09-26 / 2023-09-26 Tue : 帯広市から松本市へ
2022-09-26 / 2022-09-26 Mon : 予約投稿と安否確認
2021-09-26 / 2021-09-26 Sun : 食是有四川
2020-09-26 / 2020-09-26 Sat : Vlog に 4 人目のゲスト
2019-09-26 / 2019-09-26 Thu : 手に持ったものすべて落とすマン
ナビ
前日 : 2025-09-25 Thu : ブランディングと生産性、再考
翌日 : 2025-09-27 Sat : メインボーカルの顔
#日記
https://jnbk.app/nikki/2025-09-26